POG2021シーズン、モーリス産駒は162頭です。
現3歳世代の2歳戦が始まった頃は、新馬戦で2着になる産駒が多くて、どうなるのかと心配しましたが、年明けのシンザン記念で、ピクシーナイトとルークズネストがワンツーを決めて、今後勢いがつくか注目されます。
PICK UP
▼POG2021種牡馬別のチェックポイント▼
POG2021有力馬を探せリスト
POG2021モーリス産駒 母系が非サンデーサイレンス
実績馬 牡馬
ピクシーナイト
(栗)音無秀孝厩舎
母ピクシーホロウ 母父キングヘイロー
母は3勝 半姉オルフェーヴル産駒、1勝のヴィディア
母母父サクラバクシンオー
Lyphard5×4、Halo5×4、ノーザンテースト5×5
近親に重賞3勝のウキヨノカゼ 生産者ノーザンファーム
デビューは2020/9/26中京芝1400m2歳新馬1着
2021/2/8時点の主な実績はシンザン記念1着
母系が非サンデーサイレンス指名候補馬
- マンテラライの19 母父Catcher In The Rye
母は亜オークス3着
兄姉はいない初仔
母母父Bernstein、Danzig5×4
近親に亜GⅢ勝ちのBat Metalurgico
生産者谷川牧場 - パワーフレーズの19 母父クロフネ
母は中央未勝利
兄姉はいない初仔
母母父トニービン、ノーザンテースト5×5
近親にチューリップ賞勝ちのクロフネサプライズ
生産者上村清志氏 - ロイヤルアタックの19 母父ジェネラス
母は地方馬
半兄アドマイヤムーン産駒、京都金杯勝ちのブラックムーン
母母父リヴリア、Riverman5×4
近親にアネモネS2着のオルカインパルス
生産者タバタファーム - ルリニガナの19 母父スニッツェル
母は4勝、函館2歳S3着
半兄オルフェーヴル産駒、4勝で現役ベルダーイメル
母母父Kingmambo、Danzig5×5
近親に中央4勝のアルベルトバローズ
生産者川島牧場 - メイクアミラクルの19 母父ファスリエフ
母は中央1勝
半兄カジノドライヴ産駒、3勝で現役ムーランアンディゴ
母母父Cozzene
近親に中央4勝、地方重賞勝ちのサミットストーン
生産者村上欽哉氏 - エーシンセノーテの19 母父フレンチデピュティ
母はフェニックス賞勝ち
兄姉に中央で目立った成績無し
母母父Silver Hawk
祖母に小倉2歳S2着セントルイスガール
生産者栄進牧場 - ボカイウヴァの19 母父Teofilo
母は仏GⅢ2着
全兄現役のヴァルガス
母母父Mutakddim、Sadler’s Wells4×4、Danzig5×5
祖母に伊GⅢ勝ちのBreath of Love
生産者パカパカファーム - ブランダムールの19 母父アドマイヤコジーン
母は5勝、カンナS2着
半姉目立った成績無し
母母父Woodman、ノーザンテースト5×4
近親に関東オークス勝ちのラインカリーナ
生産者日進牧場 - シーリーコートの19 母父Distorted Humor
母は2勝
半兄ゴールドアリュール産駒、5勝のイーデンホール
母母父Sea Hero、Danzig5×4+5
祖母に米ダートGⅡ2着のシーリール
生産者追分ファーム - フギンの19 母父Street Sense
母は中央4勝
半兄ヴィクトワールピサ産駒、1勝現役のディヴィナシオン
母母父Flying Spur、Danzig5×5
近親に3勝のオーシャンズルーラ
生産者坂本智広氏 - エルラディユーの19 母父Unbridled’s Song
母は未勝利
半姉ドゥラメンテ産駒、現役のブリングミージョイ
母母父Storm Cat、Riverman5×5
曾祖母に英1000ギニー勝ち含むGⅠ3勝のBosra Sham
生産者千代田牧場 - スウィートアンドフローレスの19 母父Unbridled’s Song
母は米ダートGⅢ2着
半姉オルフェーヴル産駒、2勝現役のテイストオブハニー
母母父El Prado、Sadler’s Wells4×4
近親に3勝現役のアルコレーヌ
生産者パカパカファーム - ベジャール(美)田中博康厩舎
母エスジーブルーム 母父アフリート
母は3勝
半兄スクリーンヒーロー産駒、現役のジャスティンスター
母母父マルゼンスキー、近親に中央6勝のエスジービーム
生産者辻牧場 - タマモピアスの19 母父キングカメハメハ
母は未勝利
半姉ブラックタイド産駒、2勝のタマモイヤリング
母母父サクラユタカオー
近親に京阪杯勝ちのアースソニック
生産者スマイルファーム - ニシノフェミニンの19 母父キングカメハメハ
母は1勝
半姉キズナ産駒、現役のアマービレ
母母父マラキム、Danzig5×4
近親に桜花賞馬ニシノフラワー
生産者岡田牧場 - ジルコニアの19 母父タイキシャトル
母は3勝
半姉ダイワメジャー産駒、1勝現役のオパールシャルム
母母父Tabasco Cat、Halo5×4
近親にファルコンS2着レオンビスティー
生産者下河辺牧場 - リリアンタイムの19 母父ブライアンズタイム
母は2勝
半兄スクリーンヒーロー産駒、1勝現役のレアリザトゥール
母母父Miswaki、Danzig5×4、Halo5×5
近親に万葉S勝ちのマドリードカフェ
生産者チャンピオンズファーム - エーシンブイムードの19 母父Malibu Moon
母は中央2勝
半兄エイシンアポロン産駒、1勝のブラウハーツ
母母父You and I、Danzig5×5
近親に米ダートGⅢ3着のFlatter This
生産者栄進牧場 - シルバーバレットムーンの19 母父Vindication
母は不出走
半兄Midnight Lute産駒、米ダートGⅠ勝ちのShakin It Up
母母父Silver Deputy
近親にバイオレットS2着のエイシンマンダン
生産者ノーザンファーム - クイーンビー2の19 母父Le Havre
母は仏GⅢ勝ち
半姉ハーツクライ産駒、2勝現役のロジアイリッシュ
母母父Kyllachy、Danzig5×4
近親に英GⅢ勝ちInfallible
生産者ノーザンファーム - ピュアウィッシーズの19 母父Manduro
母は未勝利
半兄ドゥラメンテ産駒、現役のマクシミリアン
母母父Darshaan
近親に凱旋門賞勝ちのバゴ
生産者奥山博氏 - ルタンデスリーズの19 母父サクラバクシンオー
母は1勝
半兄ゴールドアリュール産駒、1勝のオリエント
母母父ヘクタープロテクター
ノーザンテースト5×4、Riverman5×5
近親にガーネットS勝ちのタイセイアトム
生産者嶋田牧場
牝馬
- スイートレッドキャットの19 母父Bluegrass Cat
母は米芝GⅢ3着
半姉ゴールドシップ産駒ベルザキャット
母母父Lord Avie
近親に米ダートGⅡ勝ちSoul City Slew
生産者岡田牧場 - マリノニジェール(美)牧光二厩舎
母ニアメ 母父Pivotal
母は仏1勝
半姉ダイワメジャー産駒、3勝現役のサヴォワールエメ
母母父Baillamont
近親にBCマイル勝ちのDomedriver
生産者クラウン日高牧場 - アビラの19 母父Rock of Gibraltar
母は英未勝利
半兄ハーツクライ産駒、NHKマイルC3着のカテドラル
母母父Alleged、Danzig5×4
祖母に仏GⅡ勝ちのAnimatrice
生産者ノーザンファーム - ロックオブサリサの19 母父Rock of Gibraltar
母は4勝
半兄マンハッタンカフェ産駒、2勝のショウナンタイザン
母母父Diesis、Danzig5×4
近親に平地2勝ショウナンタイザン
生産者秋場牧場 - ストロベリーズの19 母父コマンズ
母は1勝
全姉現役のカレンプリマドーナ
母母父Kingmambo、Danzig5×4
近親にフローラS勝ちのミッドサマーフェア
生産者平野牧場 - ココナッツパルムの19 母父フレンチデピュティ
母は1勝
半姉ハーツクライ産駒、2勝のブルーハワイアン
母母父Groom Dancer、Lyphard5×5
近親にフェアリーS勝ちのファインルージュ
生産者木下牧場 - ベルワトリングの19 母父Dushyantor
母は智GⅠ5勝
半兄キングカメハメハ産駒、2勝現役のサトノバトラー
母母父The Great Shark、Sadler’s Wells4×3
近親に智GⅠ勝ちScarlet
生産者ノーザンファーム - エレクトラムの19 母父High Chaparral
母は米芝GⅡ勝ち
半姉ハーツクライ産駒、現役のチュウワエンジェル
母母父Inchinor、Sadler’s Wells4×3
祖母に伊GⅢ3着のCarolines Secret
生産者ノーザンファーム - アップワードスパイラルの19 母父Teofilo
母は米英2勝
半兄キズナ産駒、アイビーS3着スパイラルノヴァ
母母父Fantastic Light、Sadler’s Wells4×4、Danzig5×5+5
近親に仏GⅡ勝ちTrans Island
生産者パカパカファーム - ラヴアズギフトの19 母父Tiznow
母は未勝利
半姉スウェプトオーヴァーボード産駒
3勝現役のファストアズエバー
母母父Hennessy、Lyphard5×5
近親に英GⅡ勝ちCatrail
生産者恵比寿興業株式会社那須野牧場 - ココロノスポーツの19 母父Monarchos
母は中央未勝利
半兄ジャスタウェイ産駒、現役のヴォイス
母母父Forest Wildcat
近親に京成杯2着のエフワンナカヤマ
生産者山野牧場 - アバンイメル(栗)高橋義忠厩舎
母ダーリングバード 母父Birdstone
母は不出走
半姉オルフェーヴル産駒、現役のマテンロウアスカ
母母父Deputy Minister
近親にレパードS2着のタカオノボル
生産者前谷武志氏 - ルージェリティの19 母父Dubawi
母は英未勝利
姉2頭未登録
母母父Fasliyev
祖母に仏GⅡ勝ちのMuch Faster
生産者グランド牧場 - アンジェラスキッスの19 母父Gone West
母は中央1勝
半兄ディープスカイ産駒
全日本2歳優駿勝ちのサウンドスカイ
母母父Irish River、Riverman5×4、Lyphard5×4
曾祖母に米芝GⅡ勝ちのFairy Garden
生産者フジワラフアーム - シゲルハナミズキ(美)深山雅史厩舎
母フレイミングクリフス 母父Kingmambo
母は仏未勝利
半姉ダイワメジャー産駒、現役のメジャーアゲン
母母父Sadler’s Wells、Sadler’s Wells4×3、Riverman5×5
祖母に米芝GⅠ勝ちのInsight
生産者田中裕之氏 - ウタヒメの19 母父Mr. Greeley
母は中央未勝利
半兄ドゥラメンテ産駒、現役のタンバオー
母母父Key of Luck、Danzig5×5
近親にファイナルS3着のシンボリエンパイア
生産者シンボリ牧場 - ガラスマスカレイドの19 母父キングカメハメハ
母は地方馬
兄姉はいない初仔
母母父Storm Cat
近親にファルコンS勝ちのハッピーアワー
生産者吉田ファーム - シンゼンクイーンの19 母父キングズベスト
母は地方馬
兄姉はいない初仔
母母父ジェリ
近親に4勝のシンゼンレンジャー
生産者大作ステーブル - カシマフラワーの19 母父ヘクタープロテクター
母は4勝、エーデルワイス賞勝ち
半兄キンシャサノキセキ産駒、1勝現役のアールランペイジ
母母父フェアジャッジメント、Riverman4×5
4代母にヴィクトリアC2着のエリモローズ
生産者北島牧場 - ヒカルカリーナの19 母父メジロマックイーン
母は中央未勝利
半姉ゴールドアリュール産駒、中山牝馬S勝ちフーラブライド
母母父マルゼンスキー
近親に日経賞勝ちのランニングフリー
生産者青藍牧場 - アースサウンドの19 母父Yes It’s True
母は全日本2歳優駿3着
半姉ロードカナロア産駒、2勝のガーデンコンサート
母母父Fit to Fight
近親に米芝GⅢ2着のPenny Marie
生産者ハシモトフアーム - ウミラージの19 母父Monsun
母は独GⅢ3着
半兄ディープインパクト産駒、4勝のウムブルフ
母母父Goofalik、Lyphard5×4
近親に伊独GⅠ4勝のUngaro
生産者社台コーポレーション白老ファーム - ワードセンス(美)奥村武厩舎
母クライフォージョイ 母父サクラバクシンオー
母は中央未勝利 半兄オルフェーヴル産駒、現役のコーチェラ
母母父Cozzene、ノーザンテースト5×4
祖母に3勝のノーモアクライ
生産者下屋敷牧場
POG2021モーリス 母父サンデーサイレンス系
実績馬 牡馬
ルークズネスト
(栗)浜田多実厩舎
母ヴィラ 母父ディープインパクト
母は未勝利
半姉ロードカナロア産駒、3勝現役のペコリーノロマーノ
母母父Grand Lodge
サンデーサイレンス4×3、Danzig5×5、Lyphard5×5
近親に4勝のシンギュラリティ 生産者ノーザンファーム
デビューは2020/9/21中京芝1600m2歳新馬2着
2021/2/8時点の主な実績はシンザン記念2着
カイザーノヴァ
(栗)矢作芳人厩舎
母ステラリード 母父スペシャルウィーク
母は函館2歳S勝ち
半姉ルーラーシップ産駒、紫苑S2着のパラスアテナ
母母父Zafonic、サンデーサイレンス4×3、Sadler’s Wells4×4
近親に仏GⅠ勝ちのSecond Empire 生産者木村秀則氏
デビューは2020/7/11函館芝1200m新馬1着
2021/2/8時点の主な実績はクローバー賞1着
カランドゥーラ
(美)藤沢和雄厩舎
母ラストグルーヴ 母父ディープインパクト
母は1勝
半兄キングカメハメハ産駒、青葉賞2着のランフォザローゼス
母母父トニービン
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×4、Lyphard5×5
近親に2冠馬ドゥラメンテ 生産者ノーザンファーム
デビューは2020/6/21東京芝1600m新馬2着
2021/2/8時点の主な実績はコスモス賞2着
テンバガー
(栗)藤岡健一厩舎
母トップセラー 母父スペシャルウィーク
母は3勝、スイートピーS3着
半兄カンパニー産駒、4勝のプライムセラー
母母父ヘクタープロテクター
サンデーサイレンス4×3、Riverman5×5
近親にダービー2着のアドマイヤメイン 生産者ノーザンファーム
デビューは2020/6/28阪神芝1800m新馬3着
2021/2/8時点の主な実績は京成杯3着
実績馬 牝馬
ストゥーティ
(栗)奥村豊厩舎
母リラヴァティ 母父ゼンノロブロイ
母はマーメイドS勝ち 兄姉はいない初仔
母母父Singspiel
サンデーサイレンス4×3、Sadler’s Wells4×5、Halo5×4+5
近親にオークス馬シンハライト 生産者ノーザンファーム
デビューは2020./8/8新潟芝1600m2歳新馬1着
2021/2/8時点の主な実績はアルテミスS4着
母父サンデーサイレンス系指名候補馬
- ガールオンファイアの19 母父アグネスタキオン
母は不出走
半兄キングカメハメハ産駒、3勝現役のホウオウライジン
母母父Seeking the Gold
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親にダービー馬レイデオロ
生産者ノーザンファーム - サトノフローラの19 母父アグネスタキオン
母は3勝、関屋記念3着
兄姉に中央で目立った成績無し
母母父Avenue of Flags、サンデーサイレンス4×3
近親に函館記念勝ちのルミナスウォリアー
生産者ノーザンファーム - ハイリリーの19 母父アグネスタキオン
母は3勝
半兄キングカメハメハ産駒、1勝現役のスレプトン
母母父トニービン
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×4、Riverman5×5
近親に米子S勝ちのワディラム
生産者追分ファーム - ルミナスグルーヴの19 母父アグネスタキオン
母は未勝利
兄姉に中央で目立った成績無し
母母父フレンチデピュティ
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×5
曾祖母にオークス馬エアグルーヴ
生産者ノーザンファーム - レッドジゼルの19 母父アグネスタキオン
母は3勝
半兄ルーラーシップ産駒、1勝現役のレッドアダン
母母父Storm Cat、サンデーサイレンス4×3
近親にCBC賞勝ちのレッドアンシェル
生産者ノーザンファーム - ギミーシェルターの19 母父サンデーサイレンス
母は5勝、アネモネS2着
半兄キングカメハメハ産駒、3勝のブラインドサイド
母母父リアルシヤダイ
サンデーサイレンス4×2、ノーザンテースト5×4
近親にマイルGⅠ2勝エアジハード
生産者社台ファーム - スズカローラーの19 母父スズカマンボ
母は未勝利
兄姉はいない初仔
母母父Seattle Slew、サンデーサイレンス4×3
近親に新潟大賞典勝ちのスズカデヴィアス
生産者辻牧場 - ウインプリメーラの19 母父ステイゴールド
母は京都金杯勝ち
全姉現役のウインメイユール
母母父フォーティナイナー
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×5
近親にローズS3着のエリモピュア
生産者コスモヴューファーム - クインリーグレイスの19 母父スペシャルウィーク
母は1勝
半姉タートルボウル産駒、1勝現役のエールヴィオレ
母母父Akarad、サンデーサイレンス4×3
近親に4勝のゴージャスランチ
生産者社台ファーム - レッドラヴィータの19 母父スペシャルウィーク
母は3勝
半姉ロードカナロア産駒、現役のベストシンガー
母母父トニービン、サンデーサイレンス4×3
近親に菊花賞馬デルタブルース
生産者ノーザンファーム - コスモネモシンの19 母父ゼンノロブロイ
母はフェアリーS勝ち
半兄アイルハヴアナザー産駒、現役のウインプロスト
母母父Singspiel、サンデーサイレンス4×3
Sadler’s Wells4×5、Halo5×4+5
近親に独伊GⅠ勝ちのKutub
生産者コスモヴューファーム - バウンスシャッセの19 母父ゼンノロブロイ
母は牝馬重賞3勝
半姉ロードカナロア産駒、現役のグランワルツ
母母父Halling、サンデーサイレンス4×3
近親に京王杯SC勝ちのムーンクエイク
生産者ノーザンファーム - レーヌドブリエの19 母父ゼンノロブロイ
母は4勝
兄姉はいない初仔
母母父メジロライアン
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×5
祖母にオークス馬メジロドーベル
生産者レイクヴィラファーム - ハリウッドフェーム(美)栗田徹厩舎
ミルクトーレル 母父ダンスインザダーク
母は3勝
半姉ヨハネスブルグ産駒、2勝のアルマユディト
母母父Phone Trick、サンデーサイレンス4×3
近親に中央4勝のシルクドラグーン
生産者山際牧場 - ヒラボクキャロルの19 母父ダンスインザダーク
母は未勝利
半兄ストラヴィンスキー産駒、
マリーンS2着ヒラボクプリンス
母母父ブライアンズタイム、サンデーサイレンス4×3
祖母にオークス馬チョウカイキャロル
生産者辻牧場 - ラヴインザダークの19 母父ダンスインザダーク
母は2勝
兄姉に中央で目立った成績無し
母母父Loup Sauvage
サンデーサイレンス4×3、Riverman5×4
近親にダービー馬ディープブリランテ
生産者パカパカファーム - アナンジュパスの19 母父ディープインパクト
母は3勝
半姉エピファネイア産駒、3勝現役のベデザンジュ
母母父スターオブコジーン
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
祖母に函館3歳S勝ちのエンゼルカロ
生産者社台コーポレーション白老ファーム - カデナダムールの19 母父ディープインパクト
母は未勝利
兄姉はいない初仔
母母父Storm Cat
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親にオークス馬ラヴズオンリーユー
生産者ノーザンファーム - ザグレースの19 母父ディープインパクト
母は未勝利
半兄キングカメハメハ産駒、1勝のヘッドオブステート
母母父トニービン
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親にJC勝ちのショウナンパンドラ
生産者土田農場 - シュペトレーゼの19 母父ディープインパクト
母は未勝利
半兄ハービンジャー産駒、1勝現役のアンクルテイオウ
母母父Acatenango
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親に5勝のエックスマーク
生産者ノーザンファーム - ジュベルアリの19 母父ディープインパクト
母は不出走
半兄ハービンジャー産駒、現役のナローパス
母母父Essence of Dubai
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親に皐月賞馬アルアイン
生産者ノーザンファーム - ディアマイベイビーの19 母父ディープインパクト
母は2勝
半兄キングカメハメハ産駒、1勝のキングサーガ
母母父Grand Slam
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親にサウジアラビアRC勝ちのステラヴェローチェ
生産者ノーザンファーム - パンデイアの19 母父ディープインパクト
母は未勝利
兄姉に目立った成績無し
母母父Sinndar
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親に桜花賞2着のシゲルピンクダイヤ
生産者ノーザンファーム - メテオーリカの19 母父ディープインパクト
母は1勝
半兄ルーラーシップ産駒、1勝現役のミッキーメテオ
母母父Hernando
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親に4勝現役のアルピニズム
生産者ノーザンファーム - モーゲン(栗)浜田多実厩舎
アナザーワールド 母父ディープインパクト
母は未勝利 全姉未登録
母母父ジェネラス、サンデーサイレンス4×3
Lyphard5×5、Riverman5×5
近親に東京新聞杯勝ちのブラックムーン
生産者タバタファーム - ローザボニータの19 母父ディープインパクト
母は未勝利
半兄ノヴェリスト産駒、2勝のミッキーボニータ
母母父Fire Maker
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親にスプリングS勝ちのフライングアップル
生産者ノーザンファーム - ローデッドの19 母父ディープインパクト
母はフェアリーS2着
半姉ドゥラメンテ産駒、現役のダイヤモンドブルー
母母父リンドシェーバー
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親に府中牝馬S勝ちのオースミハルカ
生産者タバタファーム - ニュアージュドールの19 母父ディープスカイ
母は中央未勝利
半兄ディープブリランテ産駒、1勝のマンボカリエンテ
母母父Kingmambo、サンデーサイレンス4×4
Danzig5×5、Lyphard5×5
近親にスプリングS勝ちガロアクリーク
生産者笠松牧場 - チュウワブロッサムの19 母父デュランダル
母は中央3勝
半兄キングカメハメハ産駒
チャンピオンズC勝ちチュウワウィザード
母母父ティンバーカントリー
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×5
近親にジャパンDダービー勝ちのルヴァンスレーヴ
生産者社台コーポレーション白老ファーム - グレイトフルデッドの19 母父ハーツクライ
母は1勝
兄姉に目立った成績無し
母母父Sevres Rose
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親にプリンシパルS勝ちの
生産者ノーザンファーム - オースミコスモの19 母父フジキセキ
母は関屋記念含む重賞3勝
半兄バゴ産駒、1勝のナリタハーデス
母母父モーニングフローリツク、サンデーサイレンス4×3
近親にスプリンターズS勝ちのストレイトガール
生産者広富牧場 - ショウナンバーキンの19 母父フジキセキ
母は4勝
兄姉はいない初仔
母母父クロフネ、サンデーサイレンス4×3
近親にNZトロフィー2着のショウナンワダチ
生産者青藍牧場 - テンシノキセキの19 母父フジキセキ
母はセントウルS勝ち
半兄エンパイアメーカー産駒、中央3勝のミカエルシチー
母母父Mr. Prospector、サンデーサイレンス4×3
近親に5勝のクリノワールド
生産者北洋牧場 - アスカビレンの19 母父ブラックタイド
母は六甲S勝ち
兄姉はいない初仔
母母父スウェプトオーヴァーボード
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親に福島2歳S勝ちローランコングレ
生産者桑田牧場 - ハセドン(栗)安田翔伍厩舎
母hクイーンオリーブ 母父マンハッタンカフェ
母は4勝
半兄キングカメハメハ産駒、現役のペプチドナイル
母母父Machiavellian
サンデーサイレンス4×3、Halo5×4+5
4代母に米ダートGⅠ勝ちMy Darling One
生産者杵臼牧場 - メイショウデイムの19 母父マンハッタンカフェ
母は5勝
淀短距離S2着
半姉ロードカナロア産駒、1勝現役のメイショウゲンセン
母母父ヘクタープロテクター
サンデーサイレンス4×3、Riverman5×5
祖母に3勝のメイショウカガヤキ
生産者太陽牧場 - レインボーマグナムの19 母父マンハッタンカフェ
母は中央未勝利
半姉マイネルラヴ産駒、中央2勝レインボーラヴラヴ
母母父アサティス、サンデーサイレンス4×3
近親に南部杯勝ちのトーホウエンペラー
生産者千葉飯田牧場 - アルマディヴァンの19 母父メジロベイリー
母は中京記念2着
半兄ヴィクトワールピサ産駒、現役のアルマブレイド
母母父メジロライアン、サンデーサイレンス4×3
Riverman5×4、ノーザンテースト5×5
近親にエリザベス女王杯勝ちのレインボーダリア
生産者小島牧場 - メジロマリアンの19 母父メジロベイリー
母は3勝
半兄ノヴェリスト産駒、障害含む3勝のノーザンクリス
母母父メジロマックイーン
サンデーサイレンス4×3、Sadler’s Wells4×4
祖母に大阪ハンブルグC勝ちのメジロサンドラ
生産者レイクヴィラファーム - スマートマーチの19 母父リンカーン
母は1勝
全姉現役のキタノクリスタル
母母父ペンタイア
サンデーサイレンス4×3、Sadler’s Wells4×5
近親に新潟記念勝ちのナリタクリスタル
生産者戸川牧場
牝馬
- ゼマティスの19 母父Zenno Rob Roy
母は未勝利
半兄ワークフォース産駒、2勝現役のスラッシュメタル
母母父Cape Cross
サンデーサイレンス4×3、Danzig5×5
近親にダービー馬ロジユニヴァース
生産者ノーザンファーム - ヴィクトリーマーチの19 母父アグネスタキオン
母は2勝、エルフィンS2着
半兄キングカメハメハ産駒、2勝現役のサトノファイター
母母父Caerleon、サンデーサイレンス4×3
祖母に仏GⅢ勝ちのヴィクトリークライ
生産者追分ファーム - ショウナンタレントの19 母父アグネスタキオン
母はフラワーC勝ち
半兄キングカメハメハ産駒、2勝のエルティグレ
母母父Great Commotion、サンデーサイレンス4×3
近親に霜月S勝ちヘリオス
生産者桑田牧場 - スマートストームの19 母父アグネスタキオン
母は2勝
半姉アグネスデジタル産駒、中央1勝のシームリー
母母父Storm Bird、サンデーサイレンス4×3
近親にNHKマイルC2着のシンコウエドワード
生産者岡田スタツド - ダブルオベリスクの19 母父アグネスタキオン
母は不出走
半姉タニノギムレット産駒、1勝のダブルスキップ
母母父Rahy、サンデーサイレンス4×3、Halo5×4+5
近親にデイリー杯2歳S2着のメイショウショウブ
生産者チャンピオンズファーム - ルミナスハッピーの19 母父アグネスタキオン
母は不出走
半兄メイショウサムソン産駒
函館記念勝ちのルミナスウォリアー
母母父Avenue of Flags、サンデーサイレンス4×3
祖母に米ダートGⅢ勝ちのリアリーハッピー
生産者ノーザンファーム - スクリーンアピール(栗)奥村豊厩舎
母カイゼリン 母父アドマイヤベガ
母は3勝
半兄ルーラーシップ産駒、3勝現役のカイザーヴェッター
母母父Broad Brush、サンデーサイレンス4×3
近親にダービー馬ワグネリアン
生産者ノーザンファーム - フーラブライドの19 母父ゴールドアリュール
母は中山牝馬S勝ち
兄姉に目立った成績無し
母母父メジロマックイーン、サンデーサイレンス4×3
近親に日経賞勝ちランニングフリー
生産者社台コーポレーション白老ファーム - モエレフルールの19 母父ゴールドヘイロー
母は2勝、エルフィンS2着ジュニアC3着
半姉ロードカナロア産駒、1勝のロカマドール
母母父ドクターデヴィアス、サンデーサイレンス4×3
近親に平安S勝ちロールオブザダイス
生産者三石橋本牧場 - アイスフォーリスの19 母父ステイゴールド
母はオークス3着
半兄ルーラーシップ産駒、1勝現役のカイザースクルーン
母母父クロフネ
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×5
4代母に欧米GⅠ10勝Dahlia
生産者社台コーポレーション白老ファーム - アルコセニョーラの19 母父ステイゴールド
母は福島、新潟記念勝ち
半姉キングズベスト産駒、1勝現役のリーゼントアイリス
母母父モガンボ、サンデーサイレンス4×3
ノーザンテースト5×5、Riverman5×5
曾祖母に英L勝ちのジョイデソアー
生産者畠山牧場 - グレナディーンの19 母父スペシャルウィーク
母は3勝、ファンタジーS3着
半姉キングカメハメハ産駒、2勝現役のカリンカ
母母父Alydar、サンデーサイレンス4×3
近親に桜花賞3着のアットザシーサイド
生産者社台ファーム - セトウチソーラーの19 母父スペシャルウィーク
母は中央未勝利
半兄クロフネ産駒、スプリングS勝ちエメラルファイト
母母父Summer Squall、サンデーサイレンス4×3
曾祖母にカナディアンオークス勝ちのLa Voyageuse
生産者金成吉田牧場 - タケショウナデシコの19 母父スペシャルウィーク
母は中央未勝利
半姉ルーラーシップ産駒、1勝現役のココラ
母母父Caerleon、サンデーサイレンス4×3
近親に阪神3歳牝馬S勝ちのビワハイジ
生産者杵臼牧場 - パルティールの19 母父スペシャルウィーク
母は未勝利
半姉ロードカナロア産駒、1勝現役のフレンドパル
母母父Peintre Celebre
サンデーサイレンス4×3、Sadler’s Wells4×5
近親にオークス2着のピュアブリーゼ
生産者今牧場 - エクレールアンジュの19 母父ゼンノロブロイ
母は不出走
半姉ヘニーヒューズ産駒、現役のラパールデザンジュ
母母父エンドスウィープ
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×4
近親に天皇賞秋勝ちのトーセンジョーダン
生産者ノーザンファーム - エルゴレアの19 母父ゼンノロブロイ
母は中央2勝
半兄ルーラーシップ産駒、現役のゴランディ
母母父Grape Tree Road、サンデーサイレンス4×3
近親に5勝のネオウィズダム
生産者ノーザンファーム - シゲルスイレン(栗)五十嵐忠厩舎
母センセーション 母父ゼンノロブロイ
母は3勝 兄姉はいない初仔
母母父Giant’s Causeway、サンデーサイレンス4×3
近親にNHKマイルC3着のリルダヴァル
生産者天羽牧場 - プルメリアスターの19 母父ゼンノロブロイ
母は3勝
兄姉はいない初仔
母母父American Post、サンデーサイレンス4×3
Sadler’s Wells4×5、Lyphard5×5
近親に有馬記念勝ちのリスグラシュー
生産者ノーザンファーム - アドヴァイス(栗)石坂公一厩舎
母テンシノホホエミ 母父ダイワメジャー
母は中央1勝
半姉エピファネイア産駒、現役のスマイルフェアリー
母母父ラストタイクーン
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×4+5
近親に6勝のユキノスイトピー 生産者浜本牧場 - コンフェッシオンの19 母父ダイワメジャー
母は中央未勝利
半姉リオンディーズ産駒、現役のコンフィテオール
母母父Stuka、サンデーサイレンス4×3
Sadler’s Wells4×5、ノーザンテースト5×4
祖母に智GⅠ2勝のストールンハート 生産者静内フアーム - ヴァルサーガ(栗)西園正都厩舎
母ゴットサーガ 母父ダンスインザダーク
母は未勝利
半兄ルーラーシップ産駒、現役のフィリウスデイ
母母父デイクタス
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×4
近親にJC勝ちのショウナンパンドラ 生産者明治牧場 - ムードインディゴの19 母父ダンスインザダーク
母は府中牝馬S勝ち
半兄キングカメハメハ産駒
阪神大賞典勝ちのユーキャンスマイル
母母父Sharpo、サンデーサイレンス4×3
近親にオークス2着のチャペルコンサート
生産者ノーザンファーム - アンレールの19 母父ディープインパクト
母は3勝
半姉エピファネイア産駒、2勝のパドゥヴァルス
母母父フレンチデピュティ、サンデーサイレンス4×3
Sadler’s Wells4×4、Lyphard5×5
近親に皐月賞馬アンライバルド
生産者ノーザンファーム - ヴィーヴルの19 母父ディープインパクト
母は未勝利
半姉ルーラーシップ産駒、1勝現役のシベール
母母父Storm Cat
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親にGⅠ6勝のロードカナロア
生産者ケイアイファーム - エアカリナンの19 母父ディープインパクト
母は1勝
半兄マクフィ産駒、現役のワイドモンスター
母母父Point Given
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親にバレンタインS勝ちのレッドゲルニカ
生産者猿倉牧場 - テンブーミング(美)伊藤大士厩舎
母hヴェネーノ 母父ディープインパクト
母は中央未勝利 兄姉はいない初仔
母母父オペラハウス、サンデーサイレンス4×3
Sadler’s Wells4×4、Lyphard5×5
近親にアーリントンC勝ちダンツキッスイ
生産者鮫川啓一氏 - ファイアマーシャルの19 母父ディープインパクト
母は1勝
姉2頭に目立った成績無し
母母父Louis Quatorze
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
祖母に米ダートGⅠ3勝のブッシュファイヤー
生産者社台ファーム - プラチナジュエリーの19 母父ディープインパクト
母は中央未勝利
半姉エイシンフラッシュ産駒、現役のヴィスナー
母母父Last Tycoon
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
祖母に京都4歳特別勝ちのケイウーマン
生産者下河辺牧場 - プリモンディアルの19 母父ディープインパクト
母は3勝
兄姉はいない初仔
母母父フレンチデピュティ、サンデーサイレンス4×3
Sadler’s Wells4×4、Lyphard5×5
近親に皐月賞馬アンライバルド
生産者ノーザンファーム - ベアトリッツの19 母父ディープインパクト
母は3勝
姉に目立った成績無し
母母父Pistolet Bleu
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親に桜花賞馬ジュエラー
生産者社台ファーム - メリヴェイユ(美)伊藤圭三厩舎
母イントゥザストーム 母父ディープインパクト
母は3勝 全姉現役のタックスフェイス
母母父Storm Cat
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親に佐賀記念勝ちメテオロロジスト
生産者グランド牧場 - モルトフェリーチェの19 母父ディープインパクト
母は未勝利
半兄ハービンジャー産駒、若駒S勝ちのケイティクレバー
母母父Cozzene
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×5
近親に秋華賞2着のレインダンス
生産者中田英樹氏 - ヴィータアレグリアの19 母父ネオユニヴァース
母は地方交流重賞マリーンC勝ち
半姉ルーラーシップ産駒、現役のピアチェーレ
母母父Lion Heart、サンデーサイレンス4×3
4代母に米ダートGⅠ3勝Classy Cathy
生産者ノーザンファーム - ビガップの19 母父ネオユニヴァース
母は中央未勝利
兄姉はいない初仔
母母父シンボリクリスエス
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×4
曾祖母にクイーンS勝ちのエアデジャヴー
生産者チャンピオンズファーム - ラッキーレディの19 母父ネオユニヴァース
母は未勝利
半兄ロードカナロア産駒、2勝現役のエピックスター
母母父タイキシャトル
サンデーサイレンス4×3、Danzig5×5
近親にヴィクトリアマイル連覇のストレイトガール
生産者清水牧場 - ナックフローラ(美)杉浦宏昭厩舎
母アルマフローラ 母父ハーツクライ
母は2勝
半姉スウェプトオーヴァーボード産駒
1勝現役のシャドウファックス
母母父Bellotto、サンデーサイレンス4×3
近親に皐月賞3着のフサイチジャンク
生産者社台ファーム - ベアクイーン(美)杉浦宏昭厩舎
母ツインエンジェルズ 母父ハーツクライ
母は2勝
半姉ロードカナロア産駒、1勝現役のエンジェルサークル
母母父Mt. Livermore、サンデーサイレンス4×3
祖母に米GⅢ2着のマウンテンエンジェル
生産者社台ファーム - カウニスクッカの19 母父マンハッタンカフェ
母は4勝
全姉現役のムスタクッカ
母母父Monarchos、サンデーサイレンス4×3
近親に4勝のダイトウキョウ
生産者オリオンファーム - オーシャンビーナスの19 母父リンカーン
母は2勝
兄姉に中央で目立った成績無し
母母父ノーザンテースト、サンデーサイレンス4×3
ノーザンテースト5×3、Sadler’s Wells4×5
近親にGⅠ2勝のカンパニー
生産者ノーザンファーム
POG2021モーリス 母系にサンデーサイレンス
実績馬 牡馬
ノースブリッジ
(美)奥村武厩舎
母アメージングムーン 母父アドマイヤムーン
母は中央未勝利 兄姉はいない初仔
母はファンタジーS3着
半兄ロードカナロア産駒、1勝で現役アメージングサン
母母父テンビー、サンデーサイレンス4×4
近親に短距離GⅠ2勝のローレルゲレイロ 生産者村田牧場
デビューは2020/9/27阪神芝1600m新馬6着
2021/2/8時点の主な実績は葉牡丹賞1着
レガトゥス
(美)木村哲也厩舎
母アドマイヤセプター 母父キングカメハメハ
母は5勝、京阪杯2着
半姉エピファネイア産駒、京成杯2着のスカイグルーヴ
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×5
近親に2冠馬ドゥラメンテ 生産者ノーザンファーム
デビューは2020/6/14東京芝1800m新馬6着
2021/2/8時点の主な実績はクロッカスS2着
実績馬 牝馬
インフィナイト
(栗)音無秀孝厩舎
母モルガナイト 母父アグネスデジタル
母は4勝
半兄タニノギムレット産駒、東京新聞杯勝ちのブラックスピネル
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、Riverman5×4、Danzig5×5
近親にGⅠ2勝のマリアライト 生産者ノーザンファーム
デビューは2020./8/9新潟芝1600m2歳新馬1着
2021/2/8時点の主な実績はサウジアラビアRC2着
母系にサンデーサイレンス指名候補馬
- スコルピオンキッスの19 母父French Deputy
母は中央1勝
半兄エイシンフラッシュ産駒、3勝で現役インテンスライト
母母父Sunday Silence、サンデーサイレンス4×3
祖母に阪神3歳牝馬S勝ちのスティンガー
生産者カミイスタット - サンレーンの19 母父Oasis Dream
母は5勝
半兄ディープブリランテ産駒、現役ブリリアントキング
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、Danzig5×4、Lyphard5×5
近親にマーメイドS勝ちのサマーセント
生産者ダーレー・ジャパン・ファーム - ハギノエスカーダの19 母父タートルボウル
母は未勝利
兄姉はいない初仔
母母父アグネスタキオン、サンデーサイレンス4×4
4代母にオークス馬エアグルーヴ
生産者ノースヒルズ - アバンドーネの19 母父ファルブラヴ
母は未勝利
兄姉はいない初仔
母母父シンボリクリスエス、サンデーサイレンス4×4
近親に皐月賞馬ノーリーズン
生産者スマイルファーム - ガーネットチャームの19 母父ファルブラヴ
母は3勝
半兄ロードカナロア産駒、2勝で現役グラナタス
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親に皐月賞2着ペルシアンナイト
生産者追分ファーム - コスモルージュ(栗)五十嵐忠厩舎
母フィロンルージュ 母父フレンチデピュティ
母は1勝
半兄キングカメハメハ産駒、4勝現役のプレシャスルージュ
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×4
近親にダートGⅠ9勝のヴァーミリアン
生産者ノーザンファーム - エルミラドールの19 母父ジャングルポケット
母は不出走
半姉タートルボウル産駒、2勝現役のコロンドール
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親にオークス馬トールポピー
生産者スウィングフィールド牧場 - アメージングムーンの19 母父アドマイヤムーン
母はファンタジーS3着
全兄2勝現役のノースブリッジ
母母父テンビー、サンデーサイレンス4×4
近親に短距離GⅠ2勝のローレルゲレイロ
生産者村田牧場 - デリケートアーチの19 母父アフリート
母は2勝
姉3頭に目立った成績無し
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親にオークス馬アドラーブル
生産者社台ファーム - サブトゥエンティの19 母父キングカメハメハ
母は2勝
半兄スクリーンヒーロー産駒、現役のミルティアデス
母母父フレンチデピュティ、サンデーサイレンス4×4
近親に朝日杯FS勝ちのフサイチリシャール
生産者ノーザンファーム - チェリーヒロインの19 母父キングカメハメハ
母は4勝
半姉ストロングリターン産駒、現役のフレーズバニーユ
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×4
近親にかしわ記念勝ちのワイドファラオ
生産者社台ファーム - ティアーモの19 母父キングカメハメハ
母は3勝
半姉ヘニーヒューズ産駒、現役のチャペルレーン
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
Lyphard4×5、Riverman5×5
近親に5勝のロードニュースター
生産者ケイアイファーム - ディアデラマドレの19 母父キングカメハメハ
母は牝馬重賞3勝
半姉エピファネイア産駒、3勝現役のクラヴェル
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親にフローラS勝ちのディアデラノビア
生産者ノーザンファーム - トウカイセレブの19 母父キングカメハメハ
母は2勝
半姉ストリートセンス産駒、2勝のトウカイシュテルン
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親に2冠馬トウカイテイオー
生産者長浜牧場 - ニシノマメユリの19 母父キングカメハメハ
母は未勝利
半姉エピファネイア産駒、現役のニシノカグラ
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
曾祖母にGⅠ5勝のメジロドーベル
生産者谷川牧場 - エレガントマナーの19 母父シンボリクリスエス
母は2勝
半兄キングカメハメハ産駒、2勝のリーガルプレゼンス
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、Sadler’s Wells4×4
近親に皐月賞馬アンライバルド
生産者ノーザンファーム - バリアーモの19 母父シンボリクリスエス
母は中央1勝
半姉ヘニーヒューズ産駒、1勝現役のジョイフルダンサー
母母父アドマイヤベガ
サンデーサイレンス4×4、ノーザンテースト5×5
近親に朝日杯FS勝ちのアルフレード
生産者新冠橋本牧場 - サクセスゴーランドの19 母父サクラバクシンオー
母は中央1勝
半兄キズナ産駒、現役のルヴァンギラ
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×5
近親にフェブラリーS勝ちのサクセスブロッケン
生産者吉田ファーム - ダンシングロイヤルの19 母父サクラバクシンオー
母は2勝
半兄エイシンフラッシュ産駒、1勝現役のイツカハシャチョウ
母母父ダンスインザダーク
サンデーサイレンス4×4、ノーザンテースト5×4
近親に5勝のアドマイヤランディ
生産者村上欽哉氏
牝馬
- アイスパステルの19 母父Shackleford
母は未勝利
兄姉はいない初仔
母母父Sunday Silence、サンデーサイレンス4×3
曾祖母に米ダートGⅠ2勝のMaplejinsky
生産者ノーザンファーム - ファイブスターの19 母父クロフネ
母は3勝
半兄ロードカナロア産駒、2勝現役のダノングリスター
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親に朝日杯3歳S勝ちのフジキセキ
生産者社台ファーム - ベストクルーズの19 母父クロフネ
母は3勝、阪神JF3着
半兄ロードカナロア産駒、1勝のレジェンドソウル
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親にGⅠ3勝のニッポーテイオー
生産者千代田牧場 - カゼルタの19 母父ハービンジャー
母は4勝
兄姉はいない初仔
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、Danzig5×5
近親にOP2勝のエルデュクラージュ
生産者ノーザンファーム - エーシンリジルの19 母父フレンチデピュティ
母は北九州記念2着
兄姉は中央で目立った成績無し
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
祖母にチューリップ賞勝ちのエイシンルーデンス
生産者栄進牧場 - コロンバスサークルの19 母父ホワイトマズル
母は5勝
半姉シンボリクリスエス産駒
京都大賞典2着レッドジェノヴァ
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、Lyphard5×4
近親にクイーンC勝ちアプリコットフィズ
生産者社台ファーム - ハピネスダンサーの19 母父メイショウサムソン
母は5勝
半兄ロードカナロア産駒、現役のセブンハピネス
母母父クロフネ、サンデーサイレンス4×4
Sadler’s Wells4×4、Lyphard5×5
近親に有馬記念勝ちクロノジェネシス
生産者ノーザンファーム - グローリアスレイの19 母父チチカステナンゴ
母は1勝
半姉キズナ産駒、1勝現役のグローリアスサルム
母母父ダンスインザダーク
サンデーサイレンス4×4、モガミ4×4
近親に中山金杯勝ちのトリオンフ
生産者大作ステーブル - グロリエッテの19 母父アドマイヤムーン
母は未勝利
半姉ヘニーヒューズ産駒、2勝現役のモリノカワセミ
母母父Danzig
Danzig5×3、サンデーサイレンス4×4
近親に函館2歳S勝ちのマジカルポケット
生産者森永牧場 - エディンバラの19 母父キングカメハメハ
母は未勝利
半兄マクフィ産駒、現役のタガノリヴェラーノ
母母父スペシャルウィーク、サンデーサイレンス4×4
近親に愛知杯勝ちのワンブレスアウェイ
生産者八木牧場 - カールファターレの19 母父キングカメハメハ
母は1勝
半兄ダンカーク産駒、4勝現役のシークレットラン
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×4
近親に2冠馬ドゥラメンテ
生産者ノーザンファーム - ダンツアクア(栗)谷潔厩舎
母スマッシュ 母父キングカメハメハ
母は未勝利
半姉オルフェーヴル産駒、4勝現役のモルフェオルフェ
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親に札幌記念勝ちのサングレーザー
生産者宮内牧場 - バンゴールの19 母父キングカメハメハ
母は5勝
兄姉はいない初仔
母母父クロフネ、サンデーサイレンス4×4
近親に朝日杯FS勝ちのローズキングダム
生産者ノーザンファーム - プロクリスの19 母父キングカメハメハ
母は4勝
半姉オルフェーヴル産駒、1勝現役のクリオズナ
母母父フレンチデピュティ、サンデーサイレンス4×4
祖母にクイーンC勝ちのライラプス
生産者ノーザンファーム - ベストセラーアスクの19 母父キングカメハメハ
母は3勝
兄姉はいない初仔
母母父サンデーサイレンス
サンデーサイレンス4×3、ノーザンテースト5×5
祖母にクイーンC勝ちのフューチャサンデー
生産者ASK STUD - ポルカマズルカの19 母父ティンバーカントリー
母は5勝
半姉タートルボウル産駒、1勝のポルカシュネル
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親に桜花賞馬ダンスインザムード
生産者社台コーポレーション白老ファーム - ノブアニバーサリーの19 母父ロージズインメイ
母は中央未勝利
兄姉はいない初仔
母母父シンボリクリスエス
サンデーサイレンス4×4、Halo5×5+5
近親に皐月賞馬ノーリーズン
生産者サカイファーム - コーディリアの19 母父シンボリクリスエス
母は3勝
姉に中央で目立った成績無し
母母父サンデーサイレンス、サンデーサイレンス4×3
近親に香港マイル勝ちハットトリック
生産者社台コーポレーション白老ファーム - ファンデル(栗)中竹和也厩舎
母ママアルパ 母父タニノギムレット
母は未勝利
半兄リオンディーズ産駒、現役のニューアリオン
母母父アグネスタキオン、サンデーサイレンス4×4
近親に3冠馬ディープインパクト
生産者タガミファーム
スタッフ竹林 モーリス産駒注目馬10頭
牡馬5頭
- アメージングムーンの19 母父アドマイヤムーン
- ティアーモの19 母父キングカメハメハ
- コスモネモシンの19 母父ゼンノロブロイ
- ディアマイベイビーの19 母父ディープインパクト
- ニュアージュドールの19 母父ディープスカイ
牝馬5頭
- コロンバスサークルの19 母父ホワイトマズル
- カールファターレの19 母父キングカメハメハ
- アルコセニョーラの19 母父ステイゴールド
- エクレールアンジュの19 母父ゼンノロブロイ
- プリモンディアルの19 母父ディープインパクト
モーリス産駒の特徴とか傾向メモ
ここまで重賞で連対した馬に限ると、血統的には共通点があります。
シンザン記念を勝ったピクシーナイトは、母系にサンデーサイレンスは持たないものの、母父キングヘイロー、母母父サクラバクシンオーで、HaloとLyphardとノーザンテーストのクロスを持っています。
シンザン記念2着のルークズネストは、母父ディープインパクト、母母父Grand Lodgeで、サンデーサイレンス(Halo)とLyphardとDanzigのクロスを持っています。
サウジアラビアロイヤルC2着のインフィナイトも、母父アグネスデジタル、母母父サンデーサイレンスで、サンデーサイレンス(Halo)とDanzigとRivermanのクロスを持っています。
更に言うと、ルークズネストとインフィナイトは、共にChief’s Crownの血も持っています。
基本的にはサンデーサイレンスのクロスを持った産駒が活躍する傾向にはありますが、LyphardやDanzig、ノーザンテーストの血を重視してみるのも面白いと思います。