POG2020シーズン、ディープインパクト産駒は141頭です。
2歳のGⅠを勝ってしまうと、3歳春は不振に陥るなど、デビューが早いと消耗してしまう傾向もあります。
基本は晩成タイプだからかも知れませんが、それらを全て突き破ってしまうような産駒の登場に期待したいところです。
POG2020有力馬を探せディープインパクト狙いたいポイント
ここまでは、現3歳世代に勢いがある母父Mr. Prospector系の産駒と、Northern Dancer系の中から、母父Danzig系、Storm Bird系、Lyphard系をチェックしました。
今回はNorthern Dancer系の中の系統から、母父Vice Regent系、Nureyev系、Nijinsky系、Try My Best系、Fairy King系をチェックしたいと思います。
POG2020予想するためにチェックしたディープインパクト実績馬
ディープインパクト産駒
母父Vice Regent系、Nureyev系、Nijinsky系、Try My Best系、Fairy King系牡馬実績馬
- マカヒキ 母ウィキウィキ 母父フレンチデピュティ
母は1勝、祖母に亜GⅠ勝ちのリアルナンバー
全姉京都牝馬S、CBC賞勝ちのウリウリ
母父Vice Regent系、母母父Red God系、Halo3×5 - ギベオン 母コンテスティッド 母父Ghostzapper
母は米ダートGⅠ2勝
全兄サトノルーラー
母父Vice Regent系、母母父Roberto系 - カデナ 母フレンチリヴィエラ 母父French Deputy
母は米ダートGⅢ勝ち
半兄Giant’s Causeway産駒、京王杯SC勝ちのスズカコーズウェイ
近親にGⅡ3勝のシルクフェイマス、母父Vice Regent系、母母父Bold Ruler系 - カミノタサハラ 母クロウキャニオン 母父フレンチデピュティ
母は1勝、地方交流重賞3着、祖母に重賞2勝のクロカミ
全兄白百合S勝ちのマウントシャスタ
母父Vice Regent系、母母父Nijinsky系 - シャイニングレイ 母シェルズレイ 母父クロフネ
母は3勝、チューリップ賞、ローズS2着、祖母にすずらん賞勝ちのオイスターチケット
全姉オーキッドレイ
母父Vice Regent系、母母父Grey Sovereign系
ディープインパクト産駒
母父Vice Regent系、Nureyev系、Nijinsky系、Try My Best系、Fairy King系牝馬実績馬
- ミッキークイーン 母ミュージカルウェイ 母父Gold Away
母は仏重賞3勝、香港C3着
全兄5勝のトーセンマタコイヤ
母父Nureyev系、母母父Mr. Prospector系 - ハープスター 母ヒストリックスター 母父ファルブラヴ
母は未出走、祖母に牝馬2冠のベガ
全兄ピュアソウル 近親にダービー馬アドマイヤベガ
母父Fairy King系、母母父Grey Sovereign系 - マルセリーナ 母マルバイユ 母父Marju
母は伊仏11勝、仏GⅠ勝ち
半兄スペシャルウィーク産駒グランクロワ
母父Try My Best系、母母父Turn-to系 - ジョワドヴィーヴル 母ビワハイジ 母父Caerleon
母は阪神3歳牝馬S勝ち
半姉スペシャルウィーク産駒、牝馬2冠含むGⅠ6勝のブエナビスタ
母父Nijinsky系、母母父Turn-to系 - ファンディーナ 母ドリームオブジェニー 母父Pivotal
母は未出走、曾祖母に仏GⅠ2勝のCoup de Genie
半兄ヴィクトワールピサ産駒ナムラシングン
母父Nureyev系、母母父Bold Ruler系、Halo3×5
キーワードは、
- 母父Vice Regent系
- 母父Nureyev系
- 母父Nijinsky系
- 母父Try My Best系
- 母父Fairy King系
- 母、祖母、兄姉に重賞勝ち馬
POG2020有力馬候補
母父Vice Regent系のディープインパクト産駒
- スプリングサンダーの18 母父クロフネ
母は5勝、CBC賞、阪急杯2着
半兄ダイワメジャー産駒スズカメジャー
近親に天皇賞春勝ちのスズカマンボ、母母父Kingmambo - スマートレガシー 母スマートパルス 母父クロフネ
(栗)寺島良厩舎 母は2勝、祖母にオールカマー2着のファッションショー
全姉スマートランウェイ 近親にアネモネS勝ちのサニーサイドアップ
母母父ノーザンテースト - フォーチュンワードの18 母父デヒア
母は3勝、芙蓉S勝ち、曾祖母にエリザベス女王杯勝ちのビクトリアクラウン
半兄キングカメハメハ産駒、ダート重賞2勝のグレイトパール
母母父Fairy King系 - クロウキャニオンの18 母父フレンチデピュティ
母は1勝、地方交流重賞3着、祖母に重賞2勝のクロカミ
全兄弥生賞勝ちのカミノタサハラ
母母父Nijinsky系
牝馬
- オーサムフェザーの18 母父Awesome of Course
母はブリーダーズCJF含むGⅠ2勝
全兄スーパーフェザー 近親にGⅡ3勝のシルクフェイマス
母母父Mr. Prospector系、Lyphard4×4 - フレンチリヴィエラの18 母父French Deputy
母は米ダートGⅢ勝ち
全兄京都2歳S、弥生賞勝ちのカデナ
近親にGⅡ3勝のシルクフェイマス、母母父Bold Ruler系 - コンテスティッドの18 母父Ghostzapper
母は米ダートGⅠ2勝
半兄NHKマイルC2着、中日新聞杯勝ちのギベオン
母父Vice Regent系、母母父Roberto系 - ヒシシュシュ 母ヒシラストレディ 母父Posse
(美)中舘英二厩舎 母は未勝利、祖母にエリザベス女王杯含むGⅠ2勝のHishi Amazon
全兄ヒシハムザリバー 近親にJC含むGⅠ3勝のアドマイヤムーン
母母父Nureyev系 - ココシュニックの18 母父クロフネ
母は3勝、祖母に南部杯勝ちのゴールドティアラ
全兄富士S勝ちでGⅠ2着3回のステファノス
近親にエリザベス女王杯勝ちのモズカッチャン、母母父Mr. Prospector系 - サナティオ 母ケープジャスミン 母父クロフネ
(栗)清水久詞厩舎 母は1勝、祖母にNZトロフィー勝ちのシェイクハンド
半兄ヴィクトワールピサ産駒ブリッツシュラーク
母母父Mr. Prospector - ナスケンアイリスの18 母父フレンチデピュティ
母は未勝利 半兄バトルプラン産駒、東京大賞典3着のモジアナフレイバー
近親に高松宮記念勝ちのセイウンコウセイ
母母父Bold Ruler系 - ピンクカメオの18 母父フレンチデピュティ
母はNHKマイルC勝ち
全姉フライングレディ 近親にスプリンターズS、安田記念勝ちのブラックホーク
母母父Roberto系
POG2020有力馬候補
母父Nureyev系のディープインパクト産駒
- アドマイヤステラ 母ミュージカルウェイ 母父Gold Away
(栗)友道康夫厩舎 母は仏重賞3勝、香港C3着
全姉オークス秋華賞2冠のミッキークイーン
母母父Mr. Prospector系 - ドリームオブジェニーの18 母父Pivotal
母は未出走、曾祖母に仏GⅠ2勝のCoup de Genie
全姉フラワーC勝ちのファンディーナ
母母父Bold Ruler系、Halo3×5 - ゴールデンドックエーの18 母父Unusual Heat
母は米ダートGⅠ勝ち、サンタアニタオークス2着
全兄小倉大賞典、七夕賞勝ちのアルバートドック
母母父Tourbillon系
牝馬
- パレスルーマーの18 母父Royal Anthem
母は米5勝
半兄ハーツクライ産駒ダノングレーター
母母父Roberto系
POG2020有力馬候補
母父Nijinsky系のディープインパクト産駒
- サロミナの18 母父Lomitas
母は独オークス勝ち
半兄ハーツクライ産駒、朝日杯FS勝ちのサリオス
母母父Danzig系 - ヴィアンローズの18 母父Sevres Rose
母は仏GⅢ勝ち
半兄ヴィクトワールピサ産駒、プリンシパルS勝ちのアジュールローズ
母母父Grey Sovereign系
牝馬
- リュヌドールの18 母父Green Tune
母は伊GⅠ勝ち
全兄菊花賞、天皇賞春勝ちのフィエールマン
母母父Princely Gift系
POG2020有力馬候補
母父Try My Best系のディープインパクト産駒
- ライトニングパールの18 母父Marju
母は英GⅠチヴァリーパークS勝ち 全姉紅梅S3着のマテンロウディーバ
近親に香港ヴァーズ、宝塚記念勝ちのサトノクラウン
母母父Mr. Prospector
牝馬
- ジョリージョコンドの18 母父Marju
母は愛GⅢ3着 半兄Dawn Approach産駒、札幌2歳S2着のファストアプローチ
近親に香港ヴァーズ、宝塚記念勝ちのサトノクラウン
母母父Mr. Prospector - ジュリアバローズ 母シャムロッカー 母父O’Reilly
(美)堀宣行厩舎 母は豪GⅠ2勝
全兄サトノグロワール
母母父Storm Bird系
POG2020有力馬候補
母父Fairy King系のディープインパクト産駒
- ヒストリックスターの18 母父ファルブラヴ
母は未出走、祖母に牝馬2冠のベガ
全姉桜花賞馬ハープスター 近親にダービー馬アドマイヤベガ
母母父Grey Sovereign系
牝馬
- ブルーミンバーの18 母父ファルブラヴ
母は7勝、OP特別2勝
全姉フラワーC2着のトーセンブレス 近親にフェアリーS勝ちのタヤスブルーム
母母父Nijinsky系
まとめ
まず母父Vice Regent系の牡馬からは、
母父フレンチデピュティ、祖母に重賞2勝のクロカミがいて、全兄弥生賞勝ちのカミノタサハラ、現3歳ではきさらぎ賞2着のストーンリッジなどがいる
。牝馬からは、
母父Awesome of Course、母はブリーダーズCJF含むGⅠ2勝、近親にGⅡ3勝、宝塚記念2着のシルクフェイマスがいて、Lyphard4×4のクロスが入るオーサムフェザーの18。
母父Ghostzapper、母は米ダートGⅠ2勝 全兄にNHKマイルC2着、中日新聞杯勝ちのギベオンがいるコンテスティッドの18。
母父クロフネ、祖母に南部杯勝ちのゴールドティアラ、全兄に富士S勝ちでGⅠ2着3回のステファノス、近親にエリザベス女王杯勝ちのモズカッチャンがいるココシュニックの18。
母父Nureyev系からは
母父Gold Away、母は仏重賞3勝、香港C3着、全姉にオークス、秋華賞2冠のミッキークイーンがいる
(栗)友道康夫厩舎。母父Pivotal、曾祖母に仏GⅠ2勝のCoup de Genie、全姉にフラワーC勝ちのファンディーナがいる
。母父Nijinsky系からは
母父Lomitas、母は独オークス馬で、半に朝日杯FS勝ちのサリオスがいる
。母父Green Tune、母は伊GⅠ勝ちで、全兄に菊花賞、天皇賞春勝ちのフィエールマンがいるリュヌドールの18。
母父Try My Best系からは
母父Marju、母は英GⅠチヴァリーパークS勝ちで、全姉に紅梅S3着のマテンロウディーバがいて、近親に香港ヴァーズ、宝塚記念勝ちのサトノクラウンがいる
。母父Marju、母は愛GⅢ3着 半兄に札幌2歳S2着のファストアプローチ、近親に香港ヴァーズ、宝塚記念勝ちのサトノクラウンがいるジョリージョコンドの18。
母父Fairy King系からは
母父ファルブラヴ、祖母に牝馬2冠のベガ、全姉に桜花賞馬ハープスター、近親にダービー馬アドマイヤベガがいる
をあげておきます。母父Vice Regent系、Nureyev系、Nijinsky系、Try My Best系、Fairy King系は、やたら実績馬の下が多いです。
しかし、それぞれ実績を残した兄姉と、性別が逆になった産駒が多いので、それがどう出るのか興味深いです。
check他の有力馬も探してみるPOG2020有力馬を探せリスト記事リンク一覧