POG2019シーズン、メイショウサムソン産駒は1頭が出走済みの57頭です。
デビューから10戦目で皐月賞を、11戦目にダービーを制したように、使いながら力を付けていくイメージです。
POG2019有力馬を探せ メイショウサムソン産駒狙いたいポイント
POG期間内の重賞では、デンコウアンジュがアルテミスSを制し、フロンテアクイーンがクイーンCを2着しています。
牝馬の活躍馬のイメージが強いですが、牡馬もレッドソロモンが若葉Sを、サムソンズプライドがプリンシパルSを制し、トライアルのOP特別では実績を残しています。
ポイントシェア部門などでは、早めのデビューで徐々に力を付けていくタイプ、獲得賞金順の部門などでは一発大駆けタイプが狙いとなりそうです。
母方は基本サンデーサイレンス系が中心ですが、そこにNorthern Dancer系やMr. Prospector系、Never Bend系やGrey Sovereign系などが配合された産駒が目立ちます。
POG2019予想するためにチラつくメイショウサムソン産駒実績馬
毎度のことながら実績馬にコメントつけてみて、2019年の有力馬探しのヒントにしてみようかと思います。
メイショウサムソン産駒 牡馬実績馬
- サムソンズプライド 母フェザーレイ 母父エルコンドルパサー
期間内の成績は、プリンシパルS1着 母は3勝
半兄タニノギムレット産駒、1勝で地方移籍のラバーフロー
母母父サンデーサイレンス 近親に2冠馬ドゥラメンテ - レッドソロモン 母アドマイヤリッチ 母父サンデーサイレンス
期間内の成績は、若葉S1着 母は6勝
半姉ジャングルポケット産駒、4勝のレッドオリヴィア
母母父Gulch 近親に天皇賞春勝ちのスズカマンボ - マサハヤドリーム 母ランペイア 母父アグネスタキオン
期間内の成績は、アルメリア賞1着 母は4勝
兄姉に目立った成績なし 母母父Antheus(Northern Dancer系) - ストレンジクォーク 母フェルミオン 母父アグネスタキオン
期間内の成績は、中山芝2000m3歳平場500万1着 母は1勝
兄姉はいない初仔
母母父Miswaki 近親にNHKマイルC勝ちのタイキフォーチュン - メイショウブシン 母ワイルドリリー 母父Wild Again
期間内の成績は、ひめさゆり賞1着 母は中央未勝利、地方移籍
半姉ジャングルポケット産駒、5勝のフィロパトール
母母父Caerleon - マッスルビーチ 母クロンヌドール 母父アグネスタキオン
期間内の成績は、東京ダ1600m3歳平場500万1着 母は未勝利
半兄クロフネ産駒、1勝のコーディネーター
母母父Titus Livius(Mr. Prospector系) 近親にGⅠ2勝のキングカメハメハ
メイショウサムソン産駒 牝馬実績馬
- デンコウアンジュ 母デンコウラッキー 母父マリエンバード
期間内の成績は、アルテミスS1着 母は1勝
兄姉はいない初仔
母母父サンデーサイレンス 近親にバレンタインS勝ちのサングラス - フロンテアクイーン 母ブルーボックスボウ 母父サンデーサイレンス
期間内の成績は、クイーンC2着 母は1勝
全兄地方中央5勝のザトゥルーエアー
母母父ブレイヴエストローマン - キンショーユキヒメ 母アップルティー 母父サンデーサイレンス
期間内の成績は、デイジー賞1着 母は未勝利
半兄クロフネ産駒、1勝のオメガオンリーワン
母母父Highest Honor 近親にマーメイドS勝ちのマキシマムドパリ - ハピネスダンサー 母クロノロジスト 母父クロフネ
期間内の成績は、ミモザ賞1着 母は1勝
半姉ジャングルポケット産駒、2勝のナオミノユメ
母母父サンデーサイレンス 近親に朝日杯FS勝ちのフサイチリシャール - トーセンナチュラル 母ガールズトーク 母父ステイゴールド
期間内の成績は、スイートピーS2着 母は不出走
兄姉はいない初仔
母母父パドスール 近親に重賞3勝のクラフトワーク
キーワードは、
- 母父、母母父サンデーサイレンス系
- 母父、母母父Mr. Prospector系
- 母父、母母父Northern Dancer系
- 母母父Never Bend系
- 母母父Grey Sovereign系
- 近親に重賞実績
こんな感じにしてみます。
POG2019リスト牡馬牝馬別メイショウサムソン編
尚、2019/7/15現在、地方所属が決まっている馬は、リストから外しています。
2019/7/15現在、入厩している
- マスクオブゾロ 母イツノヒカ 母父アドマイヤムーン
(栗)音無秀孝厩舎 母は未勝利
兄姉に目立った成績なし
母母父グルームダンサー 近親に阿蘇S勝ちのクリーン - メイショウフルサト 母メイショウコブシ 母父スペシャルウィーク
(栗)西浦勝一厩舎 母は1勝
半兄サウスヴィグラス産駒、2勝で現役のメイショウキタグニ
母母父Deputy Minister 近親に小倉2歳S3着のバーニングペスカ - エスケイサムソン 母リアユニヴァース 母父ネオユニヴァース
(美)石毛善彦厩舎 母は未勝利
兄姉に目立った成績なし
母母父Nureyev 近親にGⅠ5勝で現役のアーモンドアイ
2019/7/15現在、入厩している牝馬
- ノブフランクリン 母エンジェルローブ 母父アドマイヤベガ
(栗)坂口智康厩舎 母は1勝
全兄4勝のメイショウブイダン
母母父ノーザンテースト 近親にスプリンターズS連覇のサクラバクシンオー
2019/7/15現在、馬名登録がされている
(不在厩)- シゲルダイモス 母シゲルコイヒメ 母父ストラヴィンスキー
(美)石毛善彦厩舎 母は1勝
半兄タイキシャトル産駒、中央1勝のシゲルポインター
母母父フォーティナイナー - クリノホノオ 母モエレエターナル 母父ゴールドヘイロー
(栗)谷潔厩舎 母は中央で目立った成績なし
半兄ヨハネスブルグ産駒、1勝で現役のクリノイダテン
母母父Caerleon 近親にマイルCS勝ちのゼンノエルシド - エースインザハート 母ターントゥタイド 母父ブラックタイド
(美)高市圭二厩舎 母は中央の成績なし
兄姉はいない初仔
母母父Pulpit
2019/7/15現在、馬名登録がされている牝馬(不在厩)
- ケイティダンサー 母シルクロザリオ 母父ダンスインザダーク
(栗)高橋康之厩舎 母は未勝利
半姉プリサイスエンド産駒、1勝で現役のタイムリメンバード
母母父Danzig - キットヨイヒニ 母ドウニカナルデショ 母父ディープインパクト
(美)粕谷昌央厩舎 母は中央未勝利、地方移籍
兄姉に目立った成績なし
母母父Parade Marshal(Grey Sovereign系) 祖母に亜GⅠ3勝のスターパレード
メイショウサムソンの
- クリアーパッションの17 母父キングヘイロー
母は1勝
兄姉はいない初仔
母母父A.P. Indy 曾祖母に米芝重賞勝ちのMasake - スマイルユーの17 母父スタチューオブリバティ
母は未勝利
兄姉に目立った成績なし
母母父ブライアンズタイム 近親に阪神JF3着のブランピュール - シゲルオワリの17 母父ファスリエフ
母は未勝利
兄姉に目立った成績なし
母母父サンデーサイレンス 曾祖母に南関東3冠馬ロジータ - デンコウラッキーの17 母父マリエンバード
母は1勝
全姉アルテミスS勝ちのデンコウアンジュ
母母父サンデーサイレンス 近親にバレンタインS勝ちのサングラス - サクラプリメーラの17 母父キングカメハメハ
母は未勝利
半兄ローエングリン産駒、現役のサクラパルジファル
母母父サンデーサイレンス 近親に天皇賞秋勝ちのサクラチトセオー - メイショウエーデルの17 母父キングカメハメハ
母は中央未勝利、地方移籍
兄姉はいない初仔
母母父ダンスインザダーク 近親に5勝のロラパルーザ - ディアコトミの17 母父プリサイスエンド
母は1勝
全兄3勝のコンドルヒデオ
母母父スキャン 近親に京都新聞杯勝ちで現役のレッドジェニアル - シゲルトマトの17 母父ルールオブロー
母は中央未勝利、地方移籍
半兄パイロ産駒、現役のシゲルアパライト
母母父スペシャルウィーク 近親に秋華賞勝ちのブラックエンブレム - クロンヌドールの17 母父アグネスタキオン
母は未勝利
全兄2勝で現役のマッスルビーチ
母母父Titus Livius(Mr. Prospector系) 近親にGⅠ2勝のキングカメハメハ - サトノフローラの17 母父アグネスタキオン
母は3勝、関屋記念3着
半姉ワークフォース産駒、現役のサトノアルテミス
母母父Avenue of Flags(Seattle Slew系) 近親に函館記念勝ちで現役のルミナスウォリアー - ピエナサクラの17 母父アグネスタキオン
母は未勝利
半兄ハービンジャー産駒、地方中央3勝で現役のピエナアラシ
母母父タイキシャトル 近親にJBCスプリント2着のハタノアドニス - メイショウイザヨイの17 母父オレハマッテルゼ
母は5勝、北九州記念2着
兄姉はいない初仔
母母父ジェイドロバリー - アスターロマーネの17 母父ステイゴールド
母は未勝利
兄姉はいない初仔
母母父ヘクタープロテクター 近親にNHKマイルC3着のムラマサノヨートー - メイショウナナイロの17 母父タイキシャトル
母は2勝
兄姉に目立った成績なし
母母父ウインドストース 近親に昇竜S3着のメイショウヤワラ - ロイヤルシフォンの17 母父ダイワメジャー
母は未勝利
兄姉に中央で目立った成績なし
母母父パラダイスクリーク 近親にOP2勝のミキノバンジョー - シゲルエスペレの17 母父ダンスインザダーク
母は3勝
半兄モンテロッソ産駒、1勝で現役のシゲルシイタケ
母母父トニービン 近親にバイオレットS2着のクラウンガルチ - フェアブルームの17 母父ディープインパクト
母は3勝
半上未登録
母母父Fast Gold(Mr. Prospector系) 祖母に伯GⅠ3勝のビーフェアー - メイショウバレーヌの17 母父キャプテンスティーヴ
母は地方中央3勝
兄姉に目立った成績なし
母母父サンデーサイレンス - メイショウカレンの17 母父パラダイスクリーク
母は地方中央3勝
全兄2勝で現役のマテリアルワールド
母母父ノーザンテースト 近親に重賞2勝で桜花賞3着のノーザンドライバー
メイショウサムソンの牝馬
- キュールエアリスの17 母父ウォーエンブレム
母は中央で目立った成績なし
兄姉はいない初仔
母母父サンデーサイレンス 近親にOP2勝のダノンプログラマー - マサノミストレスの17 母父キングカメハメハ
母は未勝利
兄姉はいない初仔
母母父サンデーサイレンス 近親に障害OP含む3勝のネオマエストロ - グレースグロリアスの17 母父キンググローリアス
母は地方馬
半兄タップダンスシチー産駒、2勝のブリリアントシチー
母母父リアルシヤダイ - ハエヌキの17 母父サウスヴィグラス
母は1勝
半姉スズカコーズウェイ産駒、1勝で現役のシゲルジルコン
母母父Persian Bold(Bold Ruler系) 5代母に伊1000ギニー勝ちのAlea - アクセレランの17 母父アグネスタキオン
母は不出走
半兄タイキシャトル産駒、1勝で現役のマゼ
母母父Acatenango 祖母に仏重賞勝ちアクセラレイション - ピンクファンタジーの17 母父アグネスタキオン
母は未勝利
兄姉に目立った成績なし
母母父Polish Precedent 近親にシリウスS2着のドラゴンバローズ - ホッコーティアラの17 母父アドマイヤベガ
母は未勝利
兄姉に中央で目立った成績なし
母母父スキャン 近親にトパーズS勝ちのホッコーソレソレー - ゴールドアイの17 母父ゴールドアリュール
母は地方馬
兄姉に中央で目立った成績なし
母母父フォーティナイナー 近親に3勝のシゲルエスペレ - ビエンナーレの17 母父ステイゴールド
母は4勝、札幌日経OP勝ち
半姉アイルハヴアナザー産駒、現役のドリームウィング
母母父スプレンデイドモーメント 近親に京成杯勝ちのフォーカルポイント - スターリットラヴの17 母父スペシャルウィーク
母は未勝利
半姉ルーラーシップ産駒、1勝で現役のドリームマジック
母母父Baldski 近親にフローラS勝ち、オークス2着のベッラレイア - ラグジュリアの17 母父ゼンノロブロイ
母は中央未勝利、地方移籍
兄姉に目立った成績なし
母母父Storm Cat 近親に大阪杯勝ちのショウナンマイティ - メイショウノウヒメの17 母父タイキシャトル
母は不出走
半姉マヤノトップガン産駒、1勝のプリンチペッサ
母母父ブレイヴエストローマン 近親に京都大賞典勝ちのメイショウカンパク - スマートディルハムの17 母父ディープインパクト
母は中央未勝利、地方移籍
兄姉に中央で目立った成績なし
母母父Entrepreneur(Sadler’s Wells系) 曾祖母に米ダートGⅠ勝ちのTis Juliet - シゲルアサヒダケの17 母父ネオユニヴァース
母は未勝利
兄姉に目立った成績なし
母母父スキャン 近親に京都新聞杯勝ちで現役のレッドジェニアル - ネオカーニバルの17 母父ネオユニヴァース
母は中央で目立った成績なし
兄姉に中央で目立った成績なし
母母父アフリート 4代母に桜花賞勝ちのダイアナソロン - アイファーイービスの17 母父ブラックタキシード
母は中央で目立った成績なし
兄姉はいない初仔
母母父ティッカネン - カトルズリップスの17 母父マンハッタンカフェ
母は4勝
半姉ルーラーシップ産駒、現役のヒバナ
母母父リファーズウィッシュ 近親に短距離重賞3勝のプレミアムボックス - ブリーズベイの17 母父マンハッタンカフェ
母は中央未勝利、地方移籍
兄姉はいない初仔
母母父Seeking the Gold 近親にエルムS勝ちのクリールパッション - メイショウワゴコロの17 母父マンハッタンカフェ
母は未勝利
兄姉はいない初仔
母母父Mutakddim - ザリーンの17 母父メイショウオウドウ
母は3勝
半兄ドリームジャーニー産駒、1勝で現役のプレイリードリーム
母母父Caerleon 近親に長距離重賞2勝のチャクラ - メイショウベルシアの17 母父タニノギムレット
母は中央で目立った成績なし
兄姉はいない初仔
母母父バブルガムフェロー 近親に中山牝馬S3着のフラワーチャンプ - パピュラの17 母父ブライアンズタイム
母は中央で目立った成績なし
半兄サマーバード産駒、5勝で現役のサノサマー
母母父トニービン 祖母にマイルGⅠ2勝のノースフライト - ホウヨウターニングの17 母父メジロマックイーン
母は地方馬
兄姉に目立った成績なし
母母父ノーザンデイクテイター 近親に7勝のホワイトジョーク - グリーンインディの17 母父A.P. Indy
母は仏未勝利
半兄テイエムオペラオー産駒、阿蘇S勝ちのダイナミックグロウ
母母父Antheus(Northern Dancer系) 近親にTCK女王杯勝ちのケープリズバーン
まとめ
まず入厩している馬では、
母父アドマイヤムーン、母父の母父にサンデーサイレンスが入るパターンで、近親に阿蘇S勝ちのクリーンがいる
(栗)音無秀孝厩舎がデビュー間近です。それ以外の在厩馬は、牡馬が2頭、牝馬が1頭で、
母父スペシャルウィーク、半兄に2勝で現役のメイショウキタグニ、近親に小倉2歳S3着で現役のバーニングペスカがいる
(栗)西浦勝一厩舎。母父ネオユニヴァース、近親にGⅠ5勝で現役のアーモンドアイがいる
(美)石毛善彦厩舎。母父アドマイヤベガ、全兄に4勝のメイショウブイダン、近親に近親にスプリンターズS連覇のサクラバクシンオーがいるノブフランクリン(栗)坂口智康厩舎などが、スタンバイしています。
登録されている不在厩の牡馬では、
母父ゴールドヘイロー、母母父Caerleon、近親にマイルCS勝ちのゼンノエルシドがいる
(栗)谷潔厩舎。登録されている不在厩の牝馬では、
母父ディープインパクト、母母父がGrey Sovereign系のParade Marshalで、祖母に亜GⅠ3勝のスターパレードがいるキットヨイヒニ(美)粕谷昌央厩舎をあげておきます。
未登録の牡馬では、
母父マリエンバード、全姉にアルテミスS勝ちのデンコウアンジュがいる
。母父キングカメハメハ、近親に天皇賞秋勝ちのサクラチトセオーがいる
。母父プリサイスエンド、サンデーサイレンスの血は入りませんが、全兄に3勝のコンドルヒデオ、近親に京都新聞杯勝ちで現役のレッドジェニアルがいる
。母父アグネスタキオン、全兄に2勝で現役のマッスルビーチ、近親にGⅠ2勝のキングカメハメハがいる
。母父アグネスタキオン、母が3勝で関屋記念3着、近親に函館記念勝ちで現役のルミナスウォリアーがいる
。母父ディープインパクト、祖母に伯GⅠ3勝のビーフェアーがいる
。母父パラダイスクリーク、全兄に2勝で現役のマテリアルワールド、近親に重賞2勝で桜花賞3着のノーザンドライバーがいる
。未登録の牝馬では、
母父アグネスタキオン、祖母に仏重賞勝ちアクセラレイションがいるアクセレランの17。
母父ステイゴールド、母が4勝で札幌日経OP勝ち、近親に京成杯勝ちのフォーカルポイントがいるビエンナーレの17。
母父スペシャルウィーク、近親にフローラS勝ち、オークス2着のベッラレイアがいるスターリットラヴの17。
母父ネオユニヴァース、近親に京都新聞杯勝ちで現役のレッドジェニアル、フローラS勝ちのレッドアゲートがいるシゲルアサヒダケの17。
母父ネオユニヴァース、4代母に桜花賞勝ちのダイアナソロンがいるネオカーニバルの17。
母父マンハッタンカフェ、近親に短距離重賞3勝のプレミアムボックスがいるカトルズリップスの17。
母父ブライアンズタイム、半兄に5勝で現役のサノサマー、祖母にマイルGⅠ2勝のノースフライトがいるパピュラの17をあげておきます。
2019シーズンは、全兄姉で結果が出ている産駒もいて、意外と侮れない感じがします。
check他の有力馬も探してみるPOG2019有力馬を探せリスト記事リンク一覧